タミヤ1/24日産GT-R(2008年完成) [過去の完成品]
タミヤのニッサンGT-Rです。2008年の横浜ホビーフォーラムコンテストに持ち込んだものです。すごく製作に集中できて、当日朝4時まで手をつけていたことを思い出しました。

ボディーはクレオスのスーパーブラック+ソフト99クリアー+砥出しです。黒いGT-Rを作ってみたかったです。

タミヤのキットの素組みでエッチングパーツも使っていません。あまり良い写真が無く残念です。


このキットの泣き所はエンジンルームの塗分けです。マスキングテープ→塗装の繰り返しで非常に苦労しました。

フジミのGT-RスペックVや、SHUNKOデカールでFIA-GT仕様のGT-Rにするのも格好良いと思います。最近は路上でGT-R見かけない気がしますが、単に自分があまり車に乗っていないだけでしょうかね。

ボディーはクレオスのスーパーブラック+ソフト99クリアー+砥出しです。黒いGT-Rを作ってみたかったです。

タミヤのキットの素組みでエッチングパーツも使っていません。あまり良い写真が無く残念です。


このキットの泣き所はエンジンルームの塗分けです。マスキングテープ→塗装の繰り返しで非常に苦労しました。

フジミのGT-RスペックVや、SHUNKOデカールでFIA-GT仕様のGT-Rにするのも格好良いと思います。最近は路上でGT-R見かけない気がしますが、単に自分があまり車に乗っていないだけでしょうかね。
模型ブログランキングに参加しています↓
黒のGT-Rカッコいいです!! タミヤの底上げエンジンも塗分けによりリアルです 箱車そう言えばつくてないな...
by yoshi (2010-03-06 00:17)
yoshiさん、コメントありがとうございます。黒いGT-Rって良いですよね。このエンジン部分には、まいりました。おかげでマスキングが上手くなった気がしました。私はF1好きなのですがなかなかお見せする写真が…。
by yasuo_s (2010-03-06 01:02)
ブラックのボディがツヤツヤですね。。(^-^*)
っつーか、2008年のホビーフォーラムコンテストって私も参加してました。。。。(;^_^A
タミヤのZ33シルバーに、アオシマのR35GT-Rのホイールを入れてました。。。
同じ場所にいたかも。。。。。
by キャラハン (2010-03-06 01:40)
キャラハンさん、コメントありがとうございます。ホイールを変えたZ33覚えていますよ。確か賞を取った作品かと思いましたが。凄いですね。大桟橋ホールでキャラハンさんとすれ違っていたかもしれませんね。意外と近いところで製作に励んでおられる方がいるとうれしいです。
by yasuo_s (2010-03-06 02:06)
ツヤが素晴らしいです(^^)
個人的にはスポーツカーは黒!
GT-Rは高速を走るとよく見かけます。
先日地元でケンメリ見た時は感動しました。
by のりドム&みさドム (2010-03-06 22:34)
のりドムさん
コメントありがとうございます。黒いスポーツカーは格好良いですよね。最近は天候が悪くあまり土日も外出していません。車も見ないはずですね。鈴鹿の感謝デー少し気になります。
by yasuo_s (2010-03-07 07:34)